![]() |
インフルエンザ2006<2回目> << 最新の日記一覧 >> あいり1歳0ヶ月のまとめ
2006/12/12 21:57
[ あいり1歳00ヶ月・学校行事 ]
2006年度 初の家庭訪問
1歳30日
今日は家庭訪問ということで、
保育所が終わってから先生が家に訪ねてきた。
この歳で家庭訪問!?!?なのですが、
保育所と家庭とが、より連携を深めながら
よりよい保育を目指すために実施してるんだって♪
毎日、先生とは交換日記してるけど、
文字で読むのと、実際に会話するのは違うしね。
おかげで、今日は部屋がものすごく綺麗です。
一番なついてる先生が来てくれたけど、
アイリンといえば、、、
な ん で 先 生 が 家 に い る の ? と、
金縛り状態、でも嬉しそうな顔で、
たまに「パパ?」とか言ったりしながら
(玄関から入ってくる人=パパなので…)
じーーっと正座して先生を凝視。
先生からは、
散歩・粘土・絵の具・砂場・ままごと、シール貼り、、、
といった保育所での様子を聞かせてもらい、
私がいない所でしか見られない一面を知る事ができて嬉しかった。
アイリンは、あまり周りが気にならないマイペースな性格らしい。
私からは、
どんなに忙しくても保育所にお世話になりっぱなしになるのではなく、
可能限り夫婦そろって育児に参加していきたい。という事と、
家ではなかなか経験させてあげれないような遊びが出来るので
夫婦を始め実家の母もとても喜んでいます。という
前々から伝えようと思っていた2つの事を言う事が出来たので良かった。
ちなみに、プリントに
「茶菓子はご遠慮させていただきます」と書いてあったんだけど、
こういう場合って一応出すべきか出さないべきか?とか考えたあげく、
コーヒースプーンの上に、小さいチョコレートを置いてみた。
でもやっぱり、
チョコは食べずにコーヒーだけ飲んで帰られた。。。
みなさんからのコメント
慶ちゃん母 2006/12/13 07:27
アイリンのママ 2006/12/13 18:44
吉 2006/12/14 15:32
アイリンのママ 2006/12/15 22:36
link building 2013/09/10 21:46
natural backlinks 2013/10/07 17:55
buy pinterest followers cheap 2013/10/14 16:33