[親育て]の日記一覧

 

2014/03/25 10:06
[ かなむ6歳下半期学校行事親育て ]

生後7か月のときからちょうど6年間お世話になり、
あいりの時から通算7年半お世話になった保育所を、
とうとう卒業するときがきました!!!

保育所がなかったら、母も仕事をすることができなかった。
ここまで素直に良い子に育ててくれて、本当にありがとうございました。

ぞうぐみから4年間も一緒だった小泉先生ともお別れ。
2歳10か月から6歳5か月までのあいだ、
正月休みぐらいしか、小泉先生と離れたことがなかったのに、
親と居る時間よりも長い時間を、カナムと過ごしていたのに、
これからはもう会えない。ウソみたい。
保育所から、先生から巣立つ日がきたんだなぁ。。。

 

TOP△

2013/10/04 23:25
[ 親育て ]

最近、体が重くて重くて…。
運動不足に加え、試食の仕事も重なっていたので、
自分の体型や体力の老いに恐れている。
写真を見るのもイヤ。

と悩んでいたので、同じマンションの男性陣に見習い、
私もウォーキングを開始することに決めた!
決めたらすぐ実行!
服も、靴もなかったけど、仕事着のままいざウォーキングへ。
コースも決めてなかったけど、途中で出逢ったマンションの谷内さんから、
清水寺→松原通り→烏丸通り→五条通り でちょうど1時間。とすすめられ、
私もそうすることにした。

 

TOP△

2013/09/05 20:54
[ あいり7歳下半期かなむ5歳下半期親育て ]

家に帰ったら、祖母から
「今日、あいりがクラスのお友達を家に連れてきた」と聞いてびっくり!
家に遊びに連れてくるお友達ができたなんて!!嬉しい?
どんな友達かと聞いたら、同じクラスの「もえちゃん」という子で、
なんと、1年の時も同じクラスだったらしく、
11月に転校してきたんだって!!
ということは、まだクラスに馴染めてないかもしれないから、
アイリとペースが合うかも?

仲良く、お互いのペースに巻き込まれないよう、
バランスの良い関係が築けたらいいなぁ。

 

TOP△

2013/07/27 15:26
[ あいり7歳下半期かなむ5歳下半期親育て ]

今日はカウンセリング2回目。
アイリの新しい習い事として、通うことにした。
2回目の今日は、家族4人で行った。

パトナの前に美味しい定食屋をみつけたので、
これからも毎週、ここで食べる事を楽しみにしていけたらいいなぁと思った。

あいりは「カナムは行けなくて、自分だけが行ける特別な場所」として捉え、
カウンセリングの事を自慢げにカナムに話していた。
何のために行っているのか、ちゃんと理由も原因もわかっている。
でも、そのことをマイナスとしては捉えてなくて、
新しい習い事のように思っていてくれて嬉しい。

 

TOP△

2013/07/20 20:13
[ あいり7歳下半期親育て ]

今日から正式に「こども相談センターパトナ」のカウンセリングがスタート。
毎週土曜日の13:00より、あいり、母それぞれに、担当の先生がつき、
45分間、別室で話し合います。

カウンセリングといっても重苦しいものではなく、
あいりは「第三者の信頼できる大人を作ること」を目標にし、
「一人で学校に楽しく通学できるようになること」をゴールとしているので、
担当の若くて優しそうな先生と、45分間、アイリの好きな遊びを
一緒にやることが、毎週の受講内容。
この日は、シルバニアファミリーで遊んだらしい。

 

TOP△

2013/06/18 20:19
[ 親育て ]

カウンセリングを受講申し込みするにあたり、
まず、初回の面接が行われました。
若い女性の先生と母と二人だけの面談。
日曜相談でも話した、今までの経緯や、不安感、心配事などを
もう一度説明した。

早速、今日の話合いを元に審査してもらい、
私からも正式に電話で申し込んだ。
でも、とても審査に時間がかかるとのことで、
今日が6月2日なのに、通うのは祇園祭明けか、7月の下旬かららしい。

 

TOP△

2013/06/02 20:03
[ あいり7歳下半期親育て ]

アイリの、毎朝の号泣する姿を見て、
校長先生から「カウンセリング受講」をすすめられた。
私も、以前から望んでいたことなので、嬉しかった。

京都市がやっている「こども相談センターパトナ」に、
とりあえず電話してみるように。とのことだったので、
電話をしてみたら「日曜不登校相談」に来るように言われ、
そこでの話合いの結果を検証し、
正式に、カウンセリングを毎週受講するか否かを審査するらしい。

パトナへ面接に行く道中、
新しくできたばかりの八百一本館を見に行く。

帰り道、新風館でトイレ休憩。

 

TOP△

2013/05/11 20:41
[ あいり7歳上半期親育て ]

遠足までは、自分で歩いて登校できていたのに、
翌日、学校でアノ友達と喧嘩をしたことがキッカケになり、
また、朝、一人で登校できなくなってしまった。

喧嘩と言っても、アノ子と違う子の我の押し合いに、
仲介に入ったアイリが板挟みにあっただけで、
アイリは何も悪くない。どころか良い事をしたのに・・・。

 

TOP△

2013/04/30 20:40
[ あいり7歳上半期学校行事親育て ]

アイリの担任が家庭訪問に来た。

でも、毎日のように先生と電話で話合い、
毎朝、顔を合わせ、
最近になって、好調な結果を得ているので、
これといって話し合うことがなかった。

でも、「学校に行ってくれるだけで花丸です!」と、
かつて、登校拒否で悩んでいたかつての同級生の保護者と同じことを
言える日がきた!

 

TOP△

2013/04/23 16:26
[ あいり7歳上半期親育て ]

朝のアイリ気分で、その日の登校拒否具合が決まるといっても過言ではない。

要は、気分良く起こせば、普通に用意して泣かずに学校に行く。
機嫌が悪ければ、ムスっとしてなかなか用意せず、
出かける寸前ぐらいから泣き出す。

そこで編み出したのが、
朝、起こしてすぐに、相手の子の悪口を耳元でいいまくること。
そうすると、急に告げ口モードに変わって、
「昨日、●●してきはった」とか「●●ちゃんに●●しはった」とか、
テキパキとした口調で喋ってくる。
それが、寝起きの頭の活性化につながるのか、
単純に、ストレス発散になったのか、
母親に味方してもらえた満足感になったのか、
何が原因かわからないけど、その日は父が途中まで同伴しようがしまいが、
「いってきまーす」と元気よく言って玄関をでることができる。

そういえば、今日は12回目の結婚記念日(絹・麻婚式)だった。
何もお祝いしてないけど、あいりが普通に学校に行けたことが、
最高のプレゼントです。

 

TOP△

2013/04/19 20:08
[ あいり7歳上半期親育て ]

あいりが、2年生になってからは、
初日以外は、母が学校まで車で送っていくことは、まだ一度も無い。

たまに、父が学校までついてって遅刻する事はあるけど、
頑張って、友達と登校してます。
夕方になると、毎日、担任の先生から電話があり、
朝の様子を報告し、学校の様子を報告してもらい、
明日はどうしたらいいか作戦会議をするようになった。
そこで先生から「家まで迎えに行きましょうか」と提案をもらい、
アイリに言うと、嫌がったのだけど、
やってみるしかない!と思ったので、お願いした。

 

TOP△

2013/04/08 20:41
[ あいり7歳上半期親育て ]

春休みの学童生活も無事に終わり、
いよいよ、新学年がスタート。
予想通り、学童と学校とではワケが違うらしく、
初日の前夜から不安で泣き出したアイリ。

初日は、案の定、なっかなか学校の用意をせず、
入学式のため午前中で終わるから、ちょっとのガマンや!と説得しながら、
私も学校までついて行き、入学式開始ギリギリに体育館へ送ることができた。
ちょうど一年前は、学校に胸膨らませて入学式を迎えた我が家の姿があったなぁと、
でも今は…と、とても悲しくなった。

でも、学校の後、ちゃんと学童にも行き、普通に帰宅してきた。

 

TOP△

2013/04/01 22:12
[ あいり7歳上半期学校行事親育て ]

毎日、日進月歩で、号泣の日もあれば、
不思議と、泣かずに行ける日も出てきた。
終業式を終えるまでは、「学校休みたい」という要望は
やっぱり続いていて、でも休ませず、だましだまし春休みを無事迎えた。

そんな中心配なのは「2年生」の環境。
担任が替わって大丈夫なのか?
相手の子とクラスは離してくれるのか?など。
春休みを迎える前、父が学校まで送っていった際、
担任に「学校としても、対策を考えてほしい」と伝えていたので、
先生から、話合いの場を提示してきた。
そこで、校長、旧担任、新担任、両親の5人で、
新担任に引き継ぎも兼ねて、来年度に向けての話し合いを行った。
我が家の想いと願いだけは、伝えるのが主旨だったので、
これといって何かを話し合ったわけではない。
公平に生徒を扱わねばならない立場の先生方に、
うちの子だけを特別扱いしてもらおうという意味ではないけれど、
気長に、うちの子のペースに付き合ってって欲しい。
そのためには、時には休ませてあげることも、うちの子には必要だと思ってる。
という、我が家の想いだけは、しっかり伝わったと思う。

アイリには、若くてスタイルの良い女の先生がつき、
相手の子には、引き続き同じ担任が受け持つことになった。
1組と3組と、できるだけ教室が遠くなるよう配慮したクラス替えをしてもらえた。

 

TOP△

2013/03/11 12:08
[ あいり7歳上半期親育て ]

ちゃんと学校に行けるか?と心配していた、5連休明けの月曜日。
相変わらずの号泣。
でも、手を引っ張らなくても、自分の足で車まで歩いていき、
学校についたら、車から降りて先生についていった。
ただし、終始号泣だけど。。。
でも、前とは大違い!!!
頭ではわかっているんだけど、泣くのは止められない。って感じ。

学校を休ませてよかったと実感。

本当は、カウンセリングを要望していたのだけど、
別にいいかなと思った。

 

TOP△

2013/03/09 20:47
[ あいり7歳上半期プレイスポット学校行事親育て ]

学校休養の中間日、ちょうど、学童の懇談会&親子イベントがあって、
母も同伴で、同級生と遊ぶ機会があった。

ちょうど、相手の子は来ておらず、
仲良しの親友と心置きなく遊べ、
カナムに邪魔される事なく母と二人で出かけることができ、
少しはリフレッシュになったかな?

 

TOP△

2013/03/06 20:32
[ あいり7歳上半期親育て ]

今日から無期限で学校を休ませる。
そう決断する親にも勇気が要る。

朝、祖父に預け、友達保護者への手紙を持って、学校に報告に行った。
私の車が見えると同時に、いつものように手慣れた感じで
車に近寄ってくる校長先生。
でも、私一人で降りて行ったので「あれ?」という顔に。
担任は、他の保護者と喋っていたのだけど、それは相手の親!
ここぞという接触のチャンスだったけど、
私には「学校を休ませる。しかも無期限で」という事を伝える重要任務中で、
しかも、空気の読める校長先生が、私達を引き離そうと私の手を引っ張って
別の場所に誘導したので、チャンスはなくなった。

 

TOP△

2013/03/05 22:05
[ あいり7歳上半期親育て ]

アイリの登校イヤイヤは、日に日に強くなってきて、
「学校は辞めたくないけど、休みたい」と、要望も高度になってきている。

今朝は、私がカナムを保育所に送っていく日だったので、
いつもみたいにアイリの登校に間に合うように送ってってあげることができず、
私も最近、子どもの事で遅刻が続いているので、
今日は、極力、効率の良い道順で行くためカナムから先に送った。

そしたら、こんな時間にアイリが一緒にいることを心配した、
カナムの現担任で、アイリの2年連続元担任が、
「アイリちゃん、熱でも出たん?」と聞いてた。
なので、思わず相談した。

 

TOP△

2013/03/04 17:35
[ あいり7歳上半期学校行事親育て ]

今日は、3月のアイリの参観日&保護者懇談会。
なんとまぁ、頻繁に参観日があること!
でも、あいりの学校生活が心配なので、こういう機会はありがたいけど。。。

今日は、あの親は来ていなかった。

参観日の途中の出来事。
ハイ!ハイ!と積極的に挙手し、当たると、
自分の席で発表するだけなのに、
わざわざ黒板の前まで歩いていって発表する積極的なあの子。
斜め後ろに座っている、
答えはわかっているけど手を上げられない消極的なアイリの方を、
「なんで手あげへんのん!?」とでも言うような口の動きで、
にらみつけているのを発見。
アイリの後ろから、その子の事を何十倍も怖い目で、
授業の最中ずっとにらみつけてやった。
その視線に気付いたのか、最初はアレ?と愛想笑いしてきたけど、
何度振り返っても、私がずーーーっと睨みつけているもんだから、
萎縮していた。仕返しじゃ!
懇談会が始まり、アイリには「ママと一緒に帰ろう」と誘ったのに、
その子と一緒に学童に行くと、楽しそうに断られたっ!
子どもって不思議。でもちょっと安心した。
やっぱ、いじめじゃなくて、喧嘩だな。

 

TOP△

2013/03/04 12:02
[ あいり7歳上半期親育て ]

朝、なんとかベッドからリビングまで引っ張り、
無理矢理着替えさせる。

 

TOP△

2013/02/17 20:54
[ あいり7歳上半期親育て ]

金曜に、はじめて学校をやすんでしまい、
私の頭の中に「登校拒否」「不登校」の文字が飛び交い、
月曜、今よりも酷くなってはしないだろうか?と不安な中、
さっきの、児童虐待みたいなノリでどこかに通報されていた事実を知り、
最悪に落ち込んでいた中、家の電話が鳴った。

おそるおそる受話器を取ると、
同級生&学童&一番仲良しの友達のお母さんからで、
金曜に休んだ事を心配して、電話をくれた!
この子には、年賀状を渡していたらしく、おかげでウチの電話番号をお伝えできていた。
救われた!
聞けば、アイリの前は、その子がターゲットだったらしい。
でも、はっきり「イヤ」と示すことができたので、別の子にターゲットが変わったのらしい。
その別の子というのはアイリなのだけどね。
でも、アイリは「イヤ」と伝える力がまだまだ足りないと感じていたので、
いつも家でカナムにやってるように、強い姿勢でいどめば、
今回の事も解決するのに。と思ってしまった。
やっぱり、自分で自分を守る力をつけるのが一番だ。
色々と話を聞かせてもらって、またまた仲間が増えたし、勇気が湧いた。

 

TOP△

2013/02/16 20:15
[ あいり7歳上半期親育て ]

毎日、積み木崩しの気分で、
どうしたら、普通に学校に行ってくれるのかという不安と、
思えば、ピカピカの1年生生活のうち、
楽しく登校できたのは2?3か月だったのかもしれないという、アイリへの不憫な思いと、
保育所と違って義務教育だから気軽に休ませてはいけないという責任感と、
コレといって解決策が見当たらない焦りで、
私だって毎日精一杯。

 

TOP△

2013/02/10 20:28
[ あいり7歳上半期親育て ]

前回、子ども達同士で話合いを行い、
ごめんねの手紙と、ゆるしてあげるの手紙を交換し、
仲直りしたと思われていた、あいりのトラウマ。
でも、「ごめんね」と謝られてから翌日から、すでに2回も
裏切られているとのことで、その子の事はもちろん、
先生までをも信用できなくなり、まだ続いている登校イヤイヤ病。

とにかく、朝起こした瞬間から号泣がはじまる。
泣いてる状態でも、なんとか家の外には送り出し、
最初の頃は嫌々ながらも集団登校に加わって学校までは行けていた。
けど、学校の用意を拒否しだすようになってからは、
待ち合わせの時間に間に合わなくなり、一人では登校できないので、
マンションから出ず、エントランスとか、共有廊下などで
大声で泣いて動こうとしない。
だから母が車で学校まで送るようになった。

 

TOP△

2013/01/30 17:35
[ あいり7歳上半期学校行事親育て ]

今日は、アイリの参観日&保護者懇談会。

例の、相手の親も来ていた。あとで話しかけようと思ったけど、
仕事の都合で、途中で帰っていった。

保育所の時と違って、親同士の交流の場が少ないし連絡先もわからない。
こういう時しか友達の親と喋る機会がないので、
参観日の休憩時間中、知ってる人には積極的に声をかけにいこうと思い、
先日の話合い会で「●●さんが、1年の女子をあやつっている」と
発言してくれた、同じ学童へ通う男の子の保護者に、
御礼かたがたご挨拶に行った。

友達に助けてもらうことのありがたさ同様、
保護者同士も、何かの時に助けあえるよう、繋がっておかないと…と思った。

 

TOP△

2013/01/28 20:46
[ あいり7歳上半期親育て ]

夕方、私の帰宅時に担任の先生から電話が。

あれから、5時間目に1-3の学童チームを集まらせ、
「2年生を迎えるにあたって、最近どうですか?」という切り出しで
話合いを始めたらしい。
すると、すぐに男子が「●●さんが、1年の女子をあやつっている」と
発言してくれ、そのおかげで、すぐに本題にふれることができた。
アイリを好きな女の子友達がいて、
入学時からずっと仲良くしてくれているんだけど、
好き=束縛が強くて、アイリの意思を無視する強引な態度に、
毎日、心身ともに参っているらしい。。。
私も、自分の目で見て理解できた。
アイリよりも2まわりも背格好の小さい女の子だけど、
頭がよく、ハキハキしてて積極的で、とても律儀で、
自分の思う「正」のイメージをしっかり持っているがゆえ、
アイリが言うことを聞かなかったら、人形のように腕をひっぱったり、
キツク叱ったり、トイレに呼び出したり、
時には尖った鉛筆で顔をつつく真似をして威嚇したり、
でも「親や先生にはバラしたらアカンで」と言って脅したりで、
内弁慶なアイリは、なかなか「イヤ」と言えず、
いつも言われるがまま従っていたらしい。

結果、アイリが何を嫌がっているのかを先生が代弁してくれ、
相手の子からも謝ってもらい、二度と嫌な事はしないと約束し、
第三者である同級生とも、どうしたら仲良くなれるか意見を出してもらい、
一応、この件は解決し、仲直りをした。

 

TOP△

2013/01/28 20:01
[ あいり7歳上半期親育て ]

カナムはすっかり元気になったけど、
まだ、かさぶたが完全ではないので、まだ実家で過ごすことに。。。
そういう弟の楽しそうな毎日を目の当たりにしたのもあってか、
自分だけ学校に登校することに嫌気がさしたのか何なのか、
急に、入学当初のような
アイリの「学校行きたくない???!!!!」の号泣が始まった。

とはいえ、今まででも何とか遅刻もせず、
ギリギリでも学校に送り届けていたので、
今日も何とかしようと思ったけど、どうも無理。
一度は頑張ってマンションの下まで行ったけど、
途中で引き返してきて玄関前で、泣く、わめく、叫ぶ!

 

TOP△

2013/01/27 18:39
[ あいり7歳上半期かなむ5歳上半期親育て ]

口で言っても無理なので、こんな表を作った。
絶対やらなきゃいけないことは、サボると減点対象に。
お手伝いは加点対象に。
1週間の得点結果を相殺して、
もらえるビー玉(我が家のお小遣い)の個数が決定するという仕組み。

 

TOP△

2012/07/27 21:37
[ かなむ4歳下半期親育て ]

先日、もうすぐ5歳のカナムから
「大人になったら○○ちゃんと結婚するねん」宣言が出ました!

お相手は、4月生まれで、息子より頭1個分ぐらい背が高く、
(親が親なので…)茶髪でパーマあててて、
ルーズなスエットパンツをケツの割れ目を常に見せるように
腰下までずらして履いてる、ちょっとオマセな5歳児。

 

TOP△

2012/07/10 21:19
[ あいり6歳下半期子供グッズ親育て ]

1年生になった途端、モノに対する好き嫌いがハッキリしてきた娘。今までのように、母親が買い与えたもの=正解。という方程式が通らなくなってきて、難儀してます・・・。

とは言っても、私は私なりに「永く使える」をコンセプトに、センスあるモノを選んでるつもりなんだけど、4月に買った折りたたみ傘は、まだ和解できていない。もう梅雨も明けそうなのに、まだ使ってもらったことがないどころか、それが原因で何度も取っ組み合いの喧嘩にもなったし、何度もこっそり隠された・・・。

 

TOP△

2012/05/17 20:39
[ 親育て ]

今、外から「キー!!ドン!ガシャン!」と事故音が…
窓辺に走っていったら、
うちのマンションの前で、観光バスが何かにぶつかったらしく。

しばらくして到着した救急車の中に、
修学旅行生とみられる小学生が、頭をおさえながら、
次々と乗り込んでいきました・・・・。

同じ日の朝、同じ場所で、
観光バスが信号で止まりきれずオーバーランしている光景を見ていて、
祖父と「あれはいいのか?あかんのか?」について
話していたところだった。
その同じシチュエーションで事故。

 

TOP△

2012/03/27 13:42
[ あいり6歳上半期かなむ4歳下半期親育て ]

先日、スーパーで子ども達に
「とんかつソースを見つけてきて」と頼んだ。
調味料売り場がどこにあるかも自分達で探させた。

5分ほど経ち、
姉は、瓶入りの中小企業のこだわり品を、
弟は、プラボトル入りの大型企業の量産品を、
二人がそれぞれ違うものを手にして帰ってきた。

え!? カー君、字よめたん!!!と、まず弟の成長にビックリ。
さらに、二人が選んだのが、どちらも私の予想に反する商品で、
どっちも私が手に取ったことのない商品なのに、なんで?なんで?と
なぜか私の中の『嬉しい気持ちフォルダ』をダブルクリックしてしまい、
いったん買い物を中断して、みんなでソース売り場に行き、始まった。

 

TOP△

2012/03/23 20:56
[ あいり6歳上半期学校行事親育て ]

昨日は、あいにくの雨でしたが、
アイリの、6年間通った保育所の終了式(卒園式)でした。

 

TOP△

2012/03/10 08:54
[ 親育て ]

年が明けてすぐ、学童保育の申し込みが開始。
すぐに申し込み書をもらいにいったけど、、、
ここの所長のおじさんが、どうも苦手というか、
私との相性が悪い。

通常は、紙をもらって→提出して→終了。のはずが、
この、入所のやりとりを巡って2か月が経過する今も、
すったもんだし、いつもお互い喧嘩腰になってしまう。

カナムも含めてこれから5年間、先行き不安。

 

TOP△

2011/07/03 23:34
[ 親育て ]

中学高校の友達とプチ同窓会をした。
卒業以来ぶりの友人も多い。

みな、それぞれの道を自分の歩幅で歩いている。

大人になってから友達を作る場合は、
趣味だの、住んでる場所だの、育児だのと、
いろんな条件をクリアする必要があるけど、
学生時代の友達は、
ただ「同じ場所で学んだから」という理由だけで
一生「友達」と呼び続けられる存在になる。

どれだけ時間が経っても、いつの日かの続き話ができるし、
どれだけ距離を隔てても、仕事のご縁が生まれることも面白い。
友達って大切だ…と、当たり前だけど改めて感じた。
子供達も、大事に育んでもらいたいと思う。

 

TOP△

2010/11/24 19:31
[ 親育て ]

2年ほど前の歌だけど、
最近知って、歌詞をちゃんと読んでみて、深く感動した。

  イライラした母親は

  もの分かりの悪い息子の手を引っ張って

  もう何個も持ってるでしょ!?と

  おもちゃ屋の前で声を上げている

  欲しがっているのはおもちゃじゃなく愛情で

  拒んでるのも「我慢」を教えるための愛情で

  人目も気にせず泣いて怒って

  その親子は愛し合っているんだ

 

TOP△

2010/10/17 21:27
[ あいり4歳下半期かなむ3歳上半期子供グッズ親育て ]

体の成長と共に、自我も成長してくる。
正義感とか責任感とか罪悪感とか、良い方面だけでなく、
嘘の隠蔽とか反抗とか悪知恵とか、悪い方面も順調に育ってきてて。
幸いな事に、親が怒ると一発で聞いてくれるのでいいんだけど、
怒る事で、大切な〝可能性の芽〟を摘んでしまってるんじゃないかと、
子供への怒り方について、正直戸惑ってます。

 

TOP△

2010/07/04 11:46
[ あいり4歳下半期かなむ2歳09ヶ月親育て ]

7/3
今日は、朝から豪雨。
ダラダラとのんびり用意する子供達と格闘してるうちに
とうとう、自分の仕事が遅刻確定の時刻になってしまい、
子供達に怒りながら急がせて保育所に到着。

アイリの保育所には教室の用意には着いていったけど、
ホールまで送り届けず玄関でサヨナラし、
次はカナムの保育所に向かいササっと用意して出て行ったので、
二人とも号泣。
でも母だって泣きたい。だってド遅刻。

明日は久々家族4人揃っての休日。
子供サービスしてあげよう。。。

 

TOP△

2010/06/12 08:30
[ かなむ2歳08ヶ月親育て ]

カナムが生まれて今日で1000日。

「三つ子の魂百までも」と、
アイリの時はココを第一回目の目標にして子育てしてたので、
1000日になる頃にはいろんな事ができるようになってた。

カナムの場合は、特に何も考えずに毎日を送ってたので、
改めてアイリの育児記録をみて
「えー!ひらがななんて読めへんしっ
 ていうか、まだお喋りも何ゆーてるかわからんしっ」と
驚いてマス。

明日からも、ゆる?く右肩上がりになるようにやっていきます。

 

TOP△

2010/03/11 20:40
[ 親育て ]

今日で、今年度の役員会も終わり。
最後の仕事を『人に任せるより自分でやった方が早いわ派』の
いつものメンバーだけでやろうということになり、
今日は、うち一人の自宅で日中を過ごした。

 

TOP△

2010/03/11 00:24
[ 親育て ]

ここ最近、自分にとって「大事件」が続き、
心身ともにその後遺症はまだ続きそうなんですが、
ひとつ気づいたことがある。
幸せとは、「良いことが起きること」ではなくて、
「悪いことがおきず、無事に一日を終えられること」なんだと。

どんな明日が待ち構えてるかわからないけど、
今できることを一生懸命すること。それの積み重ねだと思った。

 

TOP△

2010/01/30 08:17
[ 親育て ]

最近になって、自分の性格が仇になるようになってきた・・・
自分で自分を忙しくしてる。みたいな。

そもそも、人から頼まれると断れない性格で、
「一」の要望に「七」ぐらい応えてしまう。
で、だいたい「そこまでしてもらわんでよかったのに?」と返される。

 

TOP△

2009/06/28 10:10
[ 親育て ]

おとついから父が出張のため、また、母と子3人の生活。
今回はシンガポール。来週には戻ってくる予定。
でも、久しぶりに私一人で何もかもしないといけなくて、
ちょっとテンパってます・・・。

仕事は、イイ感じに大詰めになってきた商談が数件あって、
今は気が抜けない状態が続いていたり、
最近、学校にも行き始めてるので、来週のテストに備えての勉強や、
たくさんある課題制作に冷や汗を流したりで、
週末の子供とのこの時間が、一番難しい課題だったりして。
でも、この先にある明るい未来のために、何とか頑張るぞ!

 

TOP△

2009/02/07 20:59
[ 親育て ]

先月から楽しみにしてた写真展に行ってきた。
保育所のお友達の写真もあった。
どの写真も輝いてた。

何よりも、写真に添えられてるコメントを読みたかった。
生まれた時の不安が育てる喜びへと日々変わっていく、
母親達のコメントが読みたかった。

生に感謝し、命を大切にし、生きることを楽しむ。
教わる事がたくさんあった。

 

TOP△

2009/02/01 09:22
[ 親育て ]

友達(ほぼ全員 同学年)から、妊娠の報告、
そして無事に出産したという連絡を聞くと、すっごく嬉しい。
そして、女性ってすごいなぁ?…と改めて思う。
十月十日やあの痛みを乗り越えられるんだから!

改めて、みんなおめでとうございます! 
そしてご苦労様でした!!

 

TOP△

2009/01/19 10:27
[ 親育て ]

曾祖母の施設が決まった! 
この週末で引っ越しも、介護保険の申し込みもすべて終え、
今は安堵感でいっぱいの我が家。

 

TOP△

2008/10/27 23:13
[ あいり2歳11ヶ月親育て ]

アイリのクラスに、私の事を気に入ってる男の子がいる。
気に入られてる事は先生からも聞いてるし、
私の目から見てもそう見える。

でも、男の子の表現方法って、とにかく痛い!
わざとイジワルな事ばかりするの!
ちょっと前までは
「オババー!」「ウンコー」などの言葉攻めだったけど、
最近は「アンパーンチ!」「バイキンパーンチ!」と攻撃が増えてきて、
先週末はブロックのオモチャを顔面に投げつけられたし!!
今日は柔らかいオモチャで頭を思いっきり叩かれまくった。

 

TOP△

2008/10/10 11:50
[ 親育て ]

本のタイトルどおり、
毎年10月10日に発売される『トツキトウカ』 という、
ママが赤ちゃんに贈る詩集。
その第七段目にあたる2008?2009年号に、私の詩が掲載された。

 

TOP△

2008/10/07 13:22
[ 母の仕事親育て ]

毎月、受注から納品まで、たった、たった、たったの1週間で、
雑誌のレイアウト約70ページほどを作り上げていくわけで…。
今月も、子供を預けてる時間は、
「24」のCTUスタッフのごとく動かんと締め切りに間に合わないよー
という時期がやってきた。

そんな締め切り日前日、保育所で「茶話会」が。
普段なら絶対参加する私ですが、
さすがに今日みたいな1分1秒が惜しい時の出席は考えられない。と思い、
その決意を雑談程度に編集部(今回のクライアント)に言ってみたら、

 

TOP△

2008/08/09 15:08
[ あいり2歳08ヶ月親育て ]

あいり2歳270日
アイリが生まれて今日で1000日。なんか感無量…。

「三つ子の魂百までも」「石の上にも三年」「三年目の浮気」など、
日本の格言には何かと「三年」という数字が出てきますが、
三年=1000日 という単位からくるものだそうです。

というわけで、
私が子育てで目標にしている期日の一つが、今日なんです。
“アイリの子育て”は次のステージに移ります。

 

TOP△

2008/07/10 09:31
[ 親育て ]

母親歴2年240日
ずっと『働くお母さん』を応援してきたけど、
自分も『働くお母さん』になってから、
その応援が、どんどん疑問へと・・・
なので、まぁまぁヘビーな内容だけど語ってみる。
自分への戒めも含めて。
また、いつも支えてくれている周りの協力へは感謝を忘れず。

 

TOP△

2008/06/13 13:37
[ あいり2歳06ヶ月学校行事親育て ]

あいり2歳213日
家事、仕事、保育行事、その他のこと・・・。
毎日たくさんやることがあるけど、
パズルのように時間を組み立て、
そのとおり動けた日はホントに達成感でいっぱい。

ということで、今日はアイリの個人面談に行ってきた。
ぞう組から家庭訪問が無くなった。

 

TOP△

2008/03/08 10:06
[ 親育て ]

母親歴2年113日
私の愛読書、育児バイブルの『子育てハッピーアドバイス』
実家の母から勧められて購入し、
今では、私の育児概念の基本であり、精神安定剤でもある。
特に、イヤイヤ期とカナム妊娠による赤ちゃん返りが合体したあの時期は、
ほんと、この本にはお世話になりました。。。
先日の家庭訪問の時「イライラしたら1?3巻まで一気読みです。」
って告白したら「私達も?!」だって!!
先生達もイライラする事あるんだ…と安心した。

 

TOP△

2008/01/31 10:57
[ あいり2歳02ヶ月親育て ]

母親歴2年69日
お姉ちゃんになって叱られる事が多くなったアイリ。
さらに2歳0?1ヶ月の1ヶ月間、
私が間違ったトイレトレの進め方をしてしまったせいで、
もともとの性格にさらに輪を掛けて
“気遣い性”“恐がり”になってしまったアイリ。

そこでちょっと気になる事が・・・。

 

TOP△

2008/01/22 14:00
[ 親育て ]

母親歴2年70日
アイリは、ガレージなどで「動いたらアカンよ!」というと、
OKサインが出るまで一歩たりとも動かない。
自分で「ピシ!」っと言って大の字ポーズで静止して待つ。
スーパーでも半径2M以上は離れない。
店でも走り回らない。ご飯中に遊んだり歩いたりしない。
これはアイリが特別賢いのでも、私の育て方が特別上手いのでもなく、
アイリの性格の特徴なんだと思う。
その裏には、いまだに木馬など動く遊具に乗れないとか、
ママ無しでは行動できないとか、異常に臆病とか、
大人目線でいう“困った部分”はあるけど、
それもアイリの良さということで・・・。
同じように育てても、カナムは動き回って逃げ回ると思う。
今からそんな気がする…。

 

TOP△

2008/01/11 16:33
[ 親育て ]

母親歴2年59日
プリントの整理をしていて、ふと目にとまった記事。
「子どもに勇気を与える魔法の言葉」
たった1行のタイトルに一瞬にして心を奪われ、
読み終わると同時に涙が出てきた。

 

TOP△

2008/01/10 03:14
[ 親育て ]

母親歴2年57日
このブログは“我が家の日記”ではなく、
アイリとカナムの“成長を記録する”のが目的。
また、単に“思い出”にとどまるのではなく、
子供達が親になった時に“育児書”として役立てば…と思って作った。
だから、
あとでバックナンバーを検索しやすいようなカテゴリー分けにしたり、
ずっと残っていくものだから言葉遣いに気をつけたり、
残すほどのことではない日の日記や、
子育てと関係ない内容の日記はつけないように心がけてた。

でもふと、、、
仕事と家事と育児をやりくりしながら沸いてくる“私のつぶやき”。
実はこれもアイリやカナムと一緒に成長してることに気付いた。
『子育ては親育て』というけど本当にそう。

 誰だって最初から親になれたんじゃない…
 親だってちっぽけな弱い人間なんだ…
 子供のおかげでたくさんのことを学ばせてもらっている…

そんなことを、大人になった子供達にもわかってらえたらと思い、
子供達への感謝の意味も込めて、
親育てというカテゴリーを追加した。

 

TOP△

2005/09/16 06:00
[ あいり妊娠中親育て ]

32W6D/妊娠9カ月
 女だから とか
 妊娠してるから とか
 フリーだから とか
 住んでる場所 とか…

仕事の現場では 悪気はなくても
そういう事をハンデに受け止められる事がある。

 実力だけで 自分はどこまで通用するか?
 男性と全く同じ扱いで どこまでやれるだろうか?
 一人の仕事人として どんな評価をされるだろうか?

事務所を辞めてから ますますそう思うようになり、
数年前から実験的に、年齢やキャリアなど
偏見を生むような個人情報を何もかも隠して挑んだ取引先があった。
(さすがに性別と住所は隠せませんが…)

 

TOP△